プライベートガイド

お客様の安全を確保し、充実した時間を過ごしていただくために、少人数でのご案内を基本としております。

ご参加にあたり、以下の費用が必要となります。

①ガイド料②ガイド経費お客様ご自身の交通費・宿泊費

ルートの性質とご参加の人数によって1日あたりの料金を決定し、その合計金額がお客様1名あたりのガイド料となります。

下記は目安となります。個々のルートの特性により変動する場合がございます。

【A料金】無雪期の低山〜亜高山帯まで

森林限界を超えない、あるいは森林限界以上の行動が限定的なルート

行動時間が概ね5時間未満の場合

【B料金】無雪期の高山

森林限界以上の行動が伴う一般ルート

*一般ルートであってもロープによる安全確保が前提となる場合(穂高・吊尾根、剱岳・別山尾根など)はC料金となります。

【C料金】バリエーションルート・沢登り・雪山登山

基本的にロープによる安全確保が必要なルート

*難易度やリスク、行動時間を総合的に判断し技術料を加算いたします。

*定員2名の場合もあるため3名様以上はご相談ください。

A料金B料金C料金
1名¥30,000/日¥35,000/日¥40,000〜/日
2名¥19,000/日¥22,000/日¥25,000〜/日
3~5名様¥13,000/日¥15,000/日¥20,000〜/日

ガイドの交通費、宿泊費、及び食事代を、ご参加の皆様で頭割りしていただきます。

交通費

公共交通機関の場合→電車、バス、ロープウェイの運賃

自家用車の場合→ガソリン代+高速料金+駐車料金

*ガソリン代は¥15/kmで計算いたします。

宿泊費

山小屋の宿泊費

前泊、後泊が必要な場合の宿泊費

*車中泊の場合は¥4,000といたします。

食事代

ガイド中に山小屋等で食事をした場合の代金

*行動中に山小屋で昼食を摂らない場合は、行動食代¥1,200/日をご負担いただきます。

テント泊割増

入山前の食材の買い出しや準備、山行中の歩荷と炊事、下山後の片付け等、ガイドにかかる負担が大きいため、発生する費用です。

1名の場合2名の場合3名の場合
¥12,000/泊¥8,000/泊/人¥6,000/泊/人

幕営装備、炊事道具等、共同装備はガイドが用意しますが、シュラフ・マット・食器等はご持参いただきます。

燃料費・食材費は別途ご負担いただきます。

避難小屋泊の場合、ご参加人数により¥5,000/泊/人〜¥10,000/泊となります。

*共同装備の分担にご協力いただける場合は、状況に応じて割引いたします。

ガイド拘束費用

日程の確保や登山前後にガイドを拘束する場合に、発生する費用です。

ご参加の皆様で頭割りしていただきます。

予備日の設定ー¥20,000/日

「この5日間のうち天気の良さそうな3日間」のように、予備日を設けることで天候等のコンディションを捉えやすくなります。
なお、予備日を使用しなかった場合の返金はございません。

遠隔地の移動ー¥10,000〜20,000/日

山行の前日または後日に、移動が必要な際に発生する費用です。

  • 移動時間が5時間以内の場合→¥10,000/日
  • 移動時間が5時間以上の場合→¥20,000/日
  • 深夜移動(21:00〜4:00)→¥10,000/日
山小屋での停滞ー¥20,000/日

山小屋で停滞して、チャンスを伺う場合などに発生する費用です。ただし、行動が伴う場合にはガイド料が発生します。

装備レンタル料

お持ちでない装備がある場合は、ご相談ください。
装備の価値、消耗度、後片付けの負担を考慮して¥500〜1,500/回で承ります。

(例)剱岳・別山尾根(2泊3日)  2名様でのご参加の場合

行程:1日目 室堂ー剱澤小屋(泊)・・・A料金
   2日目 剱澤小屋ー剱岳ー剱澤小屋(泊)・・・C料金
   3日目 剱澤小屋ー室堂・・・A料金

*1日目、3日目は森林限界以上の行動を伴いますが、行程の短さによってA料金となります。
*2日目は一般登山道ですが、ロープによる安全確保が前提となるのでC料金となります。

①ガイド料=A(¥19,000)+C(¥25,000)+A(¥19,000)=¥63,000
②ガイド経費=(宿泊費¥13,200×2泊+交通費¥13,800)÷2名様=¥21,000

お一人当たり合計 ¥84,000

*別途、お客様自身の宿泊費、交通費が必要です。

お客様のご都合でキャンセルされる場合は、以下のキャンセル料を頂戴いたします。

なお、出発後のお客様都合による中止・変更(装備不備、体力不足等)は、当日キャンセル扱いとなります。

連絡日キャンセル料
〜14日前【事務手数料】¥3,000×ご予約の日数
13日〜8日前ガイド料金の30%
7日〜2日前ガイド料金の50%
前日〜当日ガイド料金の100%
悪天候によるガイドプランの中止について
  • 出発前にガイドが中止を判断した場合→事務手数料を差し引いた金額を返金
  • 出発後にガイドが中止を判断した場合→実働分のガイド料を差し引いた金額を返金
  • ルートの変更→ルートの内容に見合った料金を再設定し、差額を返金

*天候事由の中止でも、書類の作成や山小屋の予約等の事務作業による事務手数料のご負担をお願いしております。

事務手数料=¥3,000×ご予約の日数

*振込手数料、宿泊施設や公共交通機関のキャンセル料はお客様のご負担となります。

*天候判断はガイドが行います。お客様のお申し出による天候を理由としたキャンセルは、この限りではありません。

代案・日程変更について

*予定ルートの山域の予報が悪いもの、別の山域の予報が良い場合など、予定ルートと同等の代案を提案させていただくことがあります。
 内容に同意していただけた場合は、変更ルートに適ったガイド料をお支払いいただきます。

*お客様都合のキャンセルの場合、同一シーズンに限り、日程を変更し予約できる場合は、キャンセル料を免除いたします。
 ただし、直近3ヶ月以内の予定はすでに埋まっている場合もあり、ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

※お問い合わせに前に必ずご確認ください。